2017年1月記事一覧
みなさん、こんにちは。今回は、ターバンカレーのレトルトカレー4個入りギフトセットをご紹介いたします。昭和46年創業の金沢カレーの名店「ターバ
みなさん、こんにちは。今回は、★Valentine&White Day★サブレチョコサンドをご紹介いたします。生クリームとベルギー産のショコ
みなさん、こんにちは。今回は、日榮 中村酒造の石川県産有機米を使用 有機純米酒 AKIRA (720ml)をご紹介いたします。丸みのある口当
みなさん、こんにちは。今回は、へしこ漬け ふぐの子糠漬をご紹介いたします。 「へしこ」は、魚の糠漬けのことで、若狭地方に伝わる伝統的な保存食
結構目が詰まったパンなので、小さい割に食べごたえがあります。 糖質制限のパンは高いですが、こちらは割安だと思います。
冷凍なので、冷蔵庫に移しておけば食べたいときに食べられて便利です。 甘すぎず食べやすいです。
ちょっとパンが硬い感じはありますが、糖質制限であんパンが食べれるのは幸せでした。
みなさん、こんにちは。今回は、自家製豚味噌漬けをご紹介いたします。スミヤのみそ豚は、国産の豚を地元石川県大野の醤油と味噌を使用し、丹精込めて
みなさん、こんにちは。今回は、山代温泉美肌コスメシリーズ をご紹介いたします。 ●山代温泉ふぇいすますく 。週に1度のスペシャルケア。美しく
みなさん、こんにちは。 今回は、ミルフィーユ・ショコラをご紹介いたします。 サブレ生地・パイ生地・チョコレート生地をオリジナルチョコレートで
みなさん、こんにちは。今回は、加能芋助をご紹介いたします。加賀野菜のひとつ「五郎島金時」(さつまいも)を使った和菓子。しっとりホクホクした五
みなさん、こんにちは。今回は、メタルペン ブラウン 近代高蒔絵 熨斗をご紹介いたします。国産水性のボールペンのずっしりとした高級感に、山中漆
みなさん、こんにちは。今回は、まるごと梅の実トリュフをご紹介いたします。じゅわっとジューシー、爽やかな梅の実を丸ごと使った新食感。ほんのり梅
みなさん、こんにちは。今回は、とろ生冷やしあんぱんをご紹介いたします。自家製天然酵母で作るこだわりの生地!2種類の冷やしあんぱんのセットです
みなさん、こんにちは。今回は、メディアで紹介された、金沢の加賀繍を始めとする伝統工芸 跳び箱裁縫セットをご紹介いたします。跳び箱の形をした遊
みなさん、こんにちは。今回は、鏡付 プチBOX 扇面春秋をご紹介いたします。日本の伝統工芸、山中塗のとても小さな小物入れです。鏡付きなので、
みなさん、こんにちは。今回は、近江町物語 ぶり味噌漬けをご紹介いたします。脂の乗った、一番美味しい約6kgから7kgのぶりを厚く切り、塩で余
みなさん、こんにちは。 今回は、糖質制限ロールケーキをご紹介いたします。 糖質を抑えて作ったロールケーキです。ふすまも使用してありますので、
みなさん、こんにちは。 今回は、まるは木樽仕込み米みそ(粒)650gカップ×2個セットをご紹介いたします。 国内産の丸大豆、米、食塩を使用
みなさん、こんにちは。今回は、ラヴィージョ トライアルセットをご紹介いたします。ラヴィージョシリーズのトライアルセットです。クレンジング・フ
みなさん、こんにちは、今回は、輪島塗 乾漆うるわしブレスレット ふくろう蒔絵をご紹介いたします。平成26年度石川ブランド製品 認定女性の手を
みなさん、こんにちは。今回は、加能芋助をご紹介いたします。加賀野菜のひとつ「五郎島金時」(さつまいも)を使った和菓子。しっとりホクホクした五
何度目かの注文です。 これより旨いきんつばにお目にかかったことがありません。 アタシ的には日本一です。
久々に中田屋のきんつばを食べました。 私にとっては懐かしい食感で、なんだかうれしい思いになれました