2017年8月記事一覧
みなさん、こんにちは。今回は、ふらん・どーるのオレンジバウム【期間限定】をご紹介いたします。いろんなシーンの贈り物にとてもお喜びいただける、
美味しかったです 低糖質と言われなければ、特に気づかれない普通の美味しいチーズケーキでした。 胡桃のアクセントも良かったです。
みなさん、こんにちは。今回は、城下町金澤本舗新店舗のご紹介です。中石食品工業 直営店舗「めん塾」。いつどこで食べても美味しく、なめらかで柔ら
みなさん、こんにちは。今回は、期間限定販売のルビーロマン 化粧箱入りをご紹介致します。石川県が誇る最高級の赤色大粒ぶどうルビーロマン。糖度が
リピート3度目 どっちもとってもおいしいです。 個人的にはチョコミルフィーユが好きです。
みなさん、こんにちは。今回は、サカイダフルーツのルビーロマンワイン「ルビーのかがやき2017」(360ml)をご紹介いたします。石川県で誕生
とても良いものに出会えました。 洋風なものが多い中で、和風でしかも高級感があり可愛いのでとても気に入りました。 丁寧な梱包のうえに手書きのお
リーズナブルなほうじ茶 数回利用させていただいております。 配送も特に問題なく、値段の割に香りもよいので毎日使いのお茶としてお勧めかと思いま
みんさん、こんにちは。今回は、白山開山1300年記念といたしまして、順次おすすめ商品をご紹介いたします。第11弾は、前向き純喫茶 節介さんの
みんさん、こんにちは。今回は、白山開山1300年記念といたしまして、順次おすすめ商品をご紹介いたします。第10弾は、草もち本舗バキサのバキサ
みなさん、こんにちは。今回は、白山開山1300年記念といたしまして、順次おすすめ商品をご紹介いたします。第9弾は、草もち本舗バキサのバキサの
今までで一番うまい チャーシューが好きで色々な商品を購入してきましたがどれも今一つでした。 どうせ今回も・・・とあまり期待していませんでした
みなさん、こんにちは。今回は、白山開山1300年記念といたしまして、順次おすすめ商品をご紹介いたします。第8弾は、北山総菜の国産はちみつ仕上
お酒に合う 知人に教えていただき購入。 中の味噌がたまらないです。 温めても、そのままでも、美味しいです。 数があってもすぐ無くなります。
色々工夫できます。 大変美味しくいただきました。 そのままでも、チーズなどを挟んでも、good。 朝食で食べたり、ちょっと小腹が空いた時につ
みなさん、こんにちは。今回は、白山開山1300年記念といたしまして、順次おすすめ商品をご紹介いたします。第7弾は、Biora House 恋
重たい!!ロールケーキにナイフを入れた瞬間、いちじくの香りが広がり、ロールの断面がほぼいちじく。 ふわっと邪魔にならないクリームは上品で、飽
みなさん、こんにちは。今回は、白山開山1300年記念といたしまして、順次おすすめ商品をご紹介いたします。第6弾は、上三 常山生菓子店 恋愛成
みなさん、こんにちは。今回は、白山開山1300年記念といたしまして、順次おすすめ商品をご紹介いたします。第5弾は、広野菓子店の菊酒まんじゅう
芳香 これまでに飲んだ白ワインにない芳醇、芳香なワインです
みなさん、こんにちは。今回は、白山開山1300年記念といたしまして、順次おすすめ商品をご紹介いたします。第4弾は、コドモノ器 おなまえプラス
リピーターです。 とても美味しいです。 また購入させていただこうと思います。
ご飯とお酒のお供に 郷土石川の海産物は、私の大好物。 お酒を召し上がる方には丸干しいかのあぶった(焼いた)味覚は最高のお供である。 晩酌はし
子どものおやつにも 丸干しいかでは少し苦手と思う子供たちにも軽くあぶる(焼いて)とおいしく頂けます。 食べ始めると止まらないほどである。
みなさん、こんにちは。今回は、白山開山1300年記念といたしまして、順次おすすめ商品をご紹介いたします。第3弾は、越原甘清堂の酒かすて~ら
みなさん、こんにちは。今回は、白山開山1300年記念といたしまして、順次おすすめ商品をご紹介いたします。第2弾は、汐井酒店の汐井オリジナル
みなさん、こんにちは。今回は、白山開山1300年記念といたしまして、順次おすすめ商品をご紹介いたします。第1弾は、鶴屋仁三郎の白山菊酒ゼリー
みなさん、こんにちは。今回は、新店舗のご紹介です。金沢市のケーキ・洋菓子のふらん・どーる。皆様に美味しい笑顔をお届けします。バースディケーキ
家族全員でとてもおいしくいただきました。 いい買い物ができました
みなさん、こんにちは。今回は、スミヤ精肉店の話題の自家製焼豚(1本)特製タレ付をご紹介いたします。スミヤの焼豚は、国産の豚肩ロースを使いじっ
みなさん、こんにちは。今回は、大畑の佃煮の醤油の町 金沢・大野から くるみの飴煮 60gをご紹介いたします。金沢では「久留美」と書いて、いつ
みなさん、こんにちは。今回は、大野屋の高岡ラムネ夏けしきをご紹介いたします。夏を彩るナデシコ、水、千鳥、朝顔、金魚、ひょうたん、枝豆、茄子、
わたも丸ごと イカのわたもそのまま丸ごとでお酒にとっても合います◎ ただ、かなりしょっぱめなのでほんとちびちび食べる感じで。 炙って食べて、
みんさん、こんにちは。今回は、メープルハウスのまるごといちじくロール1本【期間限定】をご紹介いたします。あっさりコクのある生クリームと旬のい