新物のえんどう豆を取り寄せ、一莢(ひとさや)一莢手仕事で豆をむいて仕上げます。
青豆の香りを引き立てる昆布だしで炊き上げて、仕上げに色鮮やかな桜えびを散らして出来上がり。
桜えびの香ばしいかおりと軽やかな歯ごたえが、豆ごはんのおいしさをより一層引き立てます。
【お召し上がり方】
お米2合(300g)を正確に計量、洗米し、水気を切ります。「えんどう豆具」の水気を切って下さい。 お釜に、米とだしと水気を切ったえんどう豆具を入れ、30分ほど時間をおいてから炊いて下さい。
※「桜えび具」はこの時入れないで下さい。だしは2合の分量になっております。水で薄める必要はありません。
炊きあがったら、「桜えび具」を入れて混ぜ合わせて下さい。
販売期間:5月~6月
価格(税込・送料別) | ¥864 |
---|---|
内容量 | 493g(だし410g、えんどう豆具80g、桜えび具3g) |
原材料 | 【えんどう豆具】えんどう豆(国産)、塩、酸化防止剤(V.C)、【だし】塩、砂糖、味醂、風味原料(昆布)、【桜えび具】桜えび(台湾産) ※原材料の表示が変更になる可能性があります。 |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下で保存してください。) |
賞味期限 | 要冷蔵30日 |
発送 | クール便 |
取扱店情報
〒920-0366 金沢市南塚町58
電話:076-240-7755
営業時間:平日 9:00-18:00
定休日:
URL:https://www.asadaya.co.jp/food/