伝統工芸 山中塗(加賀)の技法を活かして一工程ずつ塗師と蒔絵師が塗装と蒔絵を施しています。
身近に蒔絵の美しさを感じて頂ける御城印帳に仕上がりました。
台紙は国産奉書紙を用い御城印をそのまま貼れる大きさです。
「御城印帳」は「御朱印帳」とは全く違うもので、いろいろカスタマイズが可能です。
頂いた御城印を袋のまま両面テープで御城印帳の台紙にお貼りください。隣のページにスタンプも押せますし、旅の思い出も書くこともできます。表紙の内側には、栞や入場券を収納できるポケットがついています。
一日をゆっくり振り返る時間にして頂けます。
特別な一冊として、自分用としてもまた贈り物としても大変喜ばれております。
新色の『赤』が登場!!
◎用途:御城印帳、旅の思い出帳、旅の記録帳
【取扱いについて】
汚れ、指紋等が付いた場合は柔らかい布でお拭き下さい。
価格(税込・送料別) | ¥3,350 |
---|---|
内容量 | 1冊 |
原材料 | ABS樹脂・ウレタン塗装・国産奉書紙 |
サイズ | 18.1×13.0×1.8cm 外箱サイズ:20.8×15.0×2.8cm |
発送 | 普通便 |
取扱店情報
〒922-0274 石川県加賀市別所町漆器団地13-5
電話:0761-76-0612
営業時間:8:30~17:30
定休日:土・日・祝日
URL:http://otuji-sikki.jimdofree.com