日本三大魚醤のひとつ「いしる」は、古くから奥能登に伝わる発酵調味料で、四季のお料理に使いやすくしただし汁です。
醤油ができる以前から、奥能登に伝わる発酵調味料「いしる」。鰯等の塩汁から抽出しています。
いしるだしは、かつお節、さば節等をあわせ、四季のお料理に使いやすくしただし汁です。
冬は蟹や鱈などを使った魚介鍋やしゃぶしゃぶ、おでん、湯豆腐など。残り汁でのつくるおじやも絶品です。
【お召し上がり方】
お味噌汁、卵焼き、煮物や炒め物の隠し味には、薄めずに少量を加えて下さい。
鍋物等は、だし1:水9位の割合で合わせ具材を入れて下さい。
価格(税込・送料別) | ¥648 |
---|---|
内容量 | 1瓶(300ml) |
原材料 | いわし魚醤、かつお節エキス、水あめ、いか魚醤、さば削り節、砂糖、食塩、酵母エキス ※一部にいか・さばを含む |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて涼しい所で保管して下さい。 開封後は冷蔵保存しお早めにお召し上がりください。 |
賞味期限 | 365日 |
発送 | 普通便 |
取扱店情報